〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

国際交流「正徳中学での交流発表会・歓送迎会」

台湾、正徳中学では、相互の交流発表会と歓送迎会が行われました。

正徳中学では、本当にみなさんが親切にしていただいています。

また、ここでは本校からの寄贈図書を披露し、英語で説明してお渡ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流「オーストラリア、ワンガラッタ中学で授業が始まりました。」

ホストファミリー宅で、宿泊したオーストラリアメンバー、早速、ワンガラッタ中学に入りました。

自己紹介の作文に取り組みました。

*おことわり
  =オーストラリアでは、校内の写真撮影が厳しく制限されています。
   それほど多くはできませんが、可能な範囲でホームページにもアッ
   プして参ります。 
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流「正徳中学の皆さんが私たち全員の似顔絵を描いてくれました。」」

とても上手なイラストで、私たち訪問団の一人一人の似顔絵を描いて歓迎していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流「正徳中学授業と給食体験」

正徳中学では、授業体験が午前中続きました。

お昼ご飯は、給食を一緒にいただきました。
自分で取って盛り付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流「台湾正徳中学では授業体験が始まりました。」

歓迎式を終えた、メンバーは、早速、授業体験に入りました。

1年生の英語の授業では、正徳の皆さんに、自己紹介などスピーチで始まりました。

また、国際交流の授業にも参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 元気アップ学習会1・2年
3/31 海外派遣(オーストラリア)帰国 元気アップ学習会1・2年
4/5 第39回入学式

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

校長経営戦略予算

図書だより

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト