「学校ペナント」を紹介します。![]() ![]() 今回も初めての訪問となる、オーストラリア、ワンガラッタ中学にも持参します。 紺色のスクールカラーをベースに金の縁取りをあしらったものです。 とても、しっかりした重厚感のあるペナントです。 「国際交流語学研修会」英会話・オーストラリア事情
今日は、国際交流の代表メンバーの語学研修3日目です。
今回は、オーストラリアに向かう2名は、オーストラリアについて、現地会話やホームステイに向けて学びました。 今回も、講師はオーストラリア人のエイドリアン先生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日「公立高校一般選抜合格発表日」です。![]() ![]() 駅や高等学校へ向かう、本校生の姿が見られます。 「国際交流語学研修会」中国語・台湾事情
今日は、昨日の全体英語学習に続いて、台湾チームが、中国語と台湾のことについて学びました。
講師は、高校で中国語を指導しておられる、南里先生です。 名前の読み方や、あいさつ、ホームステイでのマナーなど多くのことを教わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生球技大会「フットサル」2
全員の一生懸命のプレーで、とても白熱したゲームが続きました。
結果は次の通りです。 総合優勝 1年2組 準優勝 1年1組 5組(同点) クラス円陣賞 男子2組 女子5組 クラス応援賞 男子2組 女子2組 フエアプレイマネジメント賞 男子1組 女子2組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|