TOP

うっとり!?さくらんぼ

画像1 画像1
 6月は旬の果物が豊富に給食に登場する月でもあります。そして今日は「さくらんぼ」。山形県から届いたつやつや、ピカピカのさくらんぼ。
 1階の食育掲示板にピカピカの写真を貼り出したら「えっ!?今日さくらんぼ出るの?」「うわ〜、すっごい!!!」との声が。1人3個ずつですが、楽しみにしてくれているようです。
 

初夏の味 「びわ」を楽しむ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 季節の果物「びわ」が登場しました。初めて食べる人もいて、「どうやってむくの?」「実は小さいのに種はこんなに大きい!」とびっくりする人もいたり、うすい皮をむくために集中する真剣な顔があったり……。1年に1回の初夏の味を味わってくれていたようです。

交流給食

 今日は、交流給食!なかよし班で給食を食べました。事前に班長が給食当番や座り方を計画。そして、健康委員会がクイズやゲームをして、なかよし班の交流を深めました。
 今日のメニューは「和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、りんご(かんづめ)、牛乳」でした。「和風カレー丼」は、こんぶとかつおぶしのだしの風味をきかせ、うすあげや青みには青ねぎを使用した和風カレーの丼で、毎回大好評の献立です。「もずくとオクラのとろり汁」は、給食では珍しいもずくを使用した汁ものです。
 1年生は、初めて上級生のお兄さん、お姉さんと給食。緊張しながらも、いつもより張り切っているように見えました。次のなかよし班での交流給食は、3月に行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

教科書展示会について

教科書展示会を開催しています。アンケートにご協力ください!
(大阪市教育委員会からの依頼です)
現在、平成28年から大阪市内の中学校で使用する教科書を決定する(採択)ための作業が大阪市教育委員会で進められています。採択にあたっては、保護者や学校協議会委員、市民の方々のご意見をアンケートにより集約し、皆さまのご意見も参考に決定されます。つきましては、区役所や地域図書館など市内32か所の教科書センターで教科書を展示し、アンケートを受け付けておりますので、是非ともご協力いただきますようお願いします。
【教科書展示会場の展示期間・場所URL】
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000310...

なにわの伝統野菜〜玉造黒門越瓜〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 中央区由来のなにわの伝統野菜である「玉造黒門越瓜」を、本校では毎年6年生が育てています。今日はこの瓜の苗(種から芽を出させたもの)をプランターに植え替えました。屋上にあるプランターに植えられるのは8苗。ですから2人で1つの苗を育てることにしました。大きく育って、しっかり実ができますように。
 7月には中央区保健福祉センターのご協力のもと、開援隊の方にこの玉造黒門越瓜のことをもっと詳しく教えていただく予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
入学式練習・準備
地域・PTA行事等
4/5 東中学入学式