★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★
TOP

秋の遠足 10月16日(金)

 10月16日(金)に、1,2年生が大仙公園に行ってきました。まずは、遊具で遊びました。ボルタリングが、人気がありました。落ちても何度もチャレンジしてがんばっている子たちがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校児童集会 10月15日((木))

 今日の集会の折、保健委員会の児童による「清潔しらべ」の表彰を行いました。
 1年2組が表彰されました。これからも「清潔」を意識して、みんなも頑張ってほしいです。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、「ハンカチ落とし」をしました。集会委員会からルールの説明を聞いた後、みんなで楽しく活動しました。

3年授業研究会 10月14日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も、3年生で算数の授業研究会を行いました。 習熟度別少人数指導の別のクラスでの学習の様子です。2位数×1位数の計算の仕方を考えました。子どもたちは、それぞれ一生懸命考えて発表しました。

3年授業研究会 10月13日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、3年生で算数の授業研究会を行いました。3年生以上は、習熟度別少人数指導を行っています。2位数×1位数の計算の仕方を考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31