めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

林間学習40

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
杉板をしっかり磨いた後は、絵付けです。林間学習の思い出、山や川、魚つかみ、星空などを描いています。アルスカラーといって、チューブから直接絞り出しながら描くので、難しいです。ステキな思い出がまたできました!

林間学習39

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼き板作りの時間です。ハチ高原の杉は、木目が、細かいという特徴があるそうです。焼き板は、500年以上ももつのうなので、長く思い出の品として残ります。板についた煤を落として、います。

林間学習37

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしくいただいた後は、みんなで片付けです。カレーの鍋は、ルウや周りに煤がついていて大変ですが、合格と言われるまで、きれいに磨きます。

林間学習38

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなそろっていただきまーす!今日は1組のI君の誕生日です。みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いをしました。

林間学習36

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーが出来上がってきました。やはり火を起こすのが難しいようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/6 入学式準備

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査