めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

生涯学習ルーム発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
区民センターで、淀川区生涯学習ルームの発表会がありました。メタルエンボッシングなどの力作がずらりと並び、目を楽しませてくれました。本校の生涯学習ルームは、土曜日、多目的室で行っています。

民族クラブの時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2年生1人だけの参加でした。野菜の名前カルタをるしました。先生とも勝負しました!

みんな よっといデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2年生の希望者が、6時間目民族クラブの教室にやってきました。ゲームなどを楽しみました。先生たちもいっしょに遊びました。

3年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵カードに合わせて物をもらった時のやり取りをペアで行いました。うれしいプレゼントをもらった時や、?の物をもらった時のリアクションを英語でしました。なかなかおもしろい活動で、最初は前へ出るのをためらっていた子も進んで手を挙げてやりました。

児童会2学期ふりかえり俳句

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会のメンバーが、2学期の行事や取り組みをふりかえって俳句を作りました。玄関に掲示しています。
「おはようと あいさつ朝から 気持ちいい」「たてわり斑で 回って楽しい 全校遠足」などなどです。見てくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/6 入学式準備

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査