めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

玄関のひさし

画像1 画像1 画像2 画像2
管理作業員さんが、金曜日にペンキを塗ってくれたひさしです。見違えるほど綺麗になりました!環境が整うと、気持ちも落ち着いてくるような気がします。

第3回学校協議会

第3回学校協議会を開催いたします。

日時 平成28年3月11日(金) 午後6時30分より
場所 本校 多目的室
内容 平成27年度「運営に関する計画」最終評価 など

保護者の皆様も傍聴していただけます。ご希望の方は、教頭までお申し出ください。

子ども会キックベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キックベースボールも今日が6年生にとっては最後の試合でした。第1試合は、十三小学校にもう少しで追いつきそうでしたが惜敗し、次の木川小には圧勝しました。平日の夕方や土日などいつも一生懸命練習していて、頭が下がります。こちらも部員募集中です!

子ども会ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生の最後の試合です。神津・新北野合同チームに圧勝しました!6年生2人が卒業すると、人数が厳しいです。たくさんの入部を待っています!!と監督。

図書室に春が!

図書補助員のM先生、コーディネーターのN先生、ボランティアさん、図書委員会の児童などが図書室をきれいに使いやすく、工夫してくださっています。

月替わりの「おすすめの本」コーナーは、春の本が並んでいます。「昔ばなし」コーナーもできました。本棚も作家名のあいうえお順に本が並んでいます。探している本が見つけやすくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/6 入学式準備

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査