★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★  ★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★
TOP

ありがとう西淡路、お世話になった校舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよこの学び舎も最後の時となりました。81年間、お世話になりました。ありがとうございました。
引っ越しも終わり、がらんとした教室、そして、夕方の校舎はいつにも増して寂しさを感じます。
明日からは西淡路5-5-32に移転します。電話番号も06-6322-5000となります。

お別れの会 3/31

画像1 画像1
画像2 画像2
本校での教職員の異動に伴うお別れの会を行いました。
たくさんの子どもたちや保護者・地域の方が、来てくださいました。ありがとうございました。
西淡路小学校で活躍された教職員の皆さん、新天地でも頑張ってください。
私たちも統合した西淡路小学校で、しっかり頑張っていきたいと思います。

修了式 3/24

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の修了式を行いました。
初めに新たなリーダー5年生が1年を振り返って挨拶をしてくれました。それぞれの学年の頑張りを上手に伝えてくれました。
そして、修了証を各学年の代表に校長先生から手渡されました。
校長先生からは、1年間全力でやりきったこと、乗り越えたことを自信にして、次年度新しい西淡路小学校でも全力を尽くしましょう、とお話がありました。
最後は、みんなで最後の校歌斉唱をしました。3番まで、しっかり大きな声で声を合わせ心を合わせて歌うことができました。

最後の登校となりました 3/24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ最後の登校日になりました。
桜の花がちらほらと咲き始めた正門を子どもたちが元気に登校しました。
地域の方にも、たくさん見守りをしていただきました。ありがとうございました。

さくら 咲く 3/22

画像1 画像1
玄関わきの桜が、開花し始めました。
少し肌寒いですが、いよいよ春も本番です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 お別れの会(教職員)