【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

スプリンクラー

ここ数日天気がよく、かなり運動場が乾いた状態になったので、少しスプリンクラーを茶道させました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会団体競技練習

運動会も今週の日曜日にひかえ、各学年団体競技の練習も予行の段階に入ってきました。写真は2年生「大玉ころがし」、3年生「台風の目」、4年生「棒引き」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会

深江地域の敬老会が小学校の講堂でありました。会には4年生が参加しリコーダーの演奏などでお祝いをしました。また、全学年の児童が作成した「お祝いメッセージ」をつけた花を一人ひとりに手渡しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

運動会の全体練習を26日の1時間目に行いました。雨のため順延になっていたのですが、入場行進や開会式などの練習を能率よく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入退場門設置

昨日設置予定の入退場門を午前中に設置しました。午後からは高学年が運動場に出て、運動会の演技や競技の場所確認を中心とした練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31