3年研究授業「体育」 11月25日(水)目標は、小型ハードルを調子よく走り超えることができるようになることです。 小型ハードルの代替教具として、段ボールとフラフープを組み合わせた道具で、子どもたちが安心して楽しく走っていました。 保健指導「からだによい姿勢とは?」
今週は、仲里先生が体重測定の前に保健指導を行っています。
今回のテーマは姿勢についてです。教室の子どもたちの中に、よくない姿勢の子どもが多いことから、取り上げています。保健指導の一部を紹介します。 よい姿勢の合言葉は、「ピン、グー、ピッタンコ」です。 研究授業「写真を素敵に飾ろう!」 20日(金)時間の始めにはいつもの「なかよし体操」です。体の各部の動きをよりよくするために曲にあわせて行いました。 今回の目標は、自分の写真フレームをきれいに飾り付けることです。 用意された材料から、子ども自らが選んで、紙粘土のフレームに飾りをつけていく内容です。最後は、出来上がった写真飾りを持って記念撮影でした。 3年パンづくり 20日(金)講師の方が事前に準備されたパン生地を使って、パンの形にするまでの体験学習です。そのあと、別に用意されたパン生地をオーブントースターで焼いて試食しました。 子どもたちは、材料からパンが焼きあがるまでの様子の話に興味津々でした。 図書室開放デー 18日(水)
毎水曜日と月一回の金曜日に、図書室を一日開放しています。
図書ボランティアのメンバーと図書館補助員の方が、児童に「本に親しむ機会」を作ってくださっています。 本日は、朝の15分休み時間に、図書ボランティアの提案による「本のしおり作り」がありました。参加した高学年15名が「しおり」作りに取り組んでいました。 もちろん、周りでは、図書の本を読む児童もいました。 児童の皆さん、図書室をどんどん利用し、もっと本を読みましょう! |
|