♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

ありがとう6年生の会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3時間目に、ありがとう6年生の会がありました。
6年生は、児童会で作った花をアーチをくぐって入場。
たてわり班で、1年生が中心となって作ったメダルや2〜5年生で作った色紙を渡しました。
色紙の中心には、たてわり遠足で撮った6年生の写真が貼ってあります。
(そう言えば、あの時6年生には色々お世話になってました。)
1年生から順に心をこめて6年生に感謝の言葉をかけました。

ありがとう6年生!

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、「ありがとう6年生の会」があります。
たてわり活動をはじめ色々学校のため自分たちのために、尽くしてくれた6年生に感謝の気持ちを伝えるため、ありがとう6年生の会があります。
今日の児童集会では、6年生に贈る歌の練習をしました。
各クラスで事前に練習してきたので、とっても美しい歌声で感動的です。
他にも、4,5年生の代表委員が中心になってスローガンを決めたり、飾り付け、プレゼントの作成などを進めてきました。
明日は、本番。
6年生は喜んでくれるかな?
スローガンは、「えがおで終わろう6年生」です。

お話会

画像1 画像1 画像2 画像2
普段のお話会は、朝ののびっ子タイムを利用して、お話ベルのみなさんに、本の読み聞かせをしてもらっています。
3月1日(火)のお話会(住之江図書館)の行事は、住之江図書館のボランティア15名と図書館司書1名が本校に来校され、各学年2時間目と3時間目に分かれ、1時間の本の読み聞かせをしていただきました。
子どもたちが、1時間退屈しないように、工夫して実施していただきました。

粉浜学園が来ました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粉浜学園の園児が本校を訪問しました。
1年生の教室で算数のお勉強の様子を見ました。
ランドセルを背負いました。
一緒に遊具で遊びました。
1年生になるための極意をかいた絵巻物を渡しました。
あと1か月ほどで粉浜っ子になる新1年生との交流が始まっています。

貧血と脳貧血

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、5・6年生の発育測定でした。
測定の前に、養護教諭より、6年生に、「貧血と脳貧血」の話がありました。
朝会でふらっとなるのは、貧血のせいではありません。
貧血は鉄分不足などの原因で赤血球が少なくなり、口内炎ができる、爪が反る、体がだるい、などの症状が出ます。
脳貧血は、脳に血液が不足することで、ふらっと気が遠くなるなどの症状が出ます。
寝不足や朝ごはん抜き、長時間立ちっぱなしなどによって、誰でも起こってしまうのが、脳貧血です。
なった場合、座って頭を低くすれば、改善します。
怖いのは、突然倒れて頭などを負傷する二次被害です。

なぜ、6年生のこの時期に話したかと言えば…、
卒業式、卒業式練習では、長い時間立つことがあり、この脳貧血になる場合があるからです。
ぎりぎりまで我慢しないで、座ること、それでも我慢できない場合は、サインを送ることなどを話しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

おたより