大きな金メダルのプレゼント・・1年と6年の最後の交流
いよいよ6年生にとっては、小学校生活の最後の週となりました。3月14日(月)の5時間目、1年2組と6年2組の子どもたちが、多目的室に集まりました。この1年間、兄弟学級として、様々な交流を行ってきました。この日は、1年生の子どもたちが作った「金メダル」をペアになっていた6年生の子どもたちに、プレゼントしました。6年生の子どもたちは、大きなメダルをもらって、はにかみながらも少しうれしそうです。
次は、1年生の一人一人の子どもたが考えたじゃんけんの形を6年生の子に伝えて、いっしょにじゃんけんで遊びました。これは、1年生の子どもたちが、1月に国語で学習していた『じゃんけんやさんをひらこう』の教材を生かしたものです。1年生の子どもたちも、いっしょにじゃんけんができて、うれしそうでした。6年生にとって、また1つ大切な思い出ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|