教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

10月27日(火) 研究授業1年1、2組男子

1時間目に体育の研究授業が行われました!

体育委員が中心となって、集合、整列、準備運動をしています。
(写真1枚目)
ハンドボールの競技説明を受けています。(写真2枚目)
その後、5対5でチームを組み、攻撃と守備の練習と試合を
行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(日) 内代よいとこさ祭り3

お茶の先生をされてる職員さんが、お祭りに参加中の
校長先生にお茶を点(た)ててくださいました!

屋内ですが野点(のだて)感覚で、誰でも気楽に茶道を楽しめるように
細かい作法が簡略化して参加できる催しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(日) 内代よいとこさ祭り2

体育館での小学生の発表の様子です。

午後からは、太鼓の音が響き渡る中、内代公園でのお祭りです。
快晴のお天気で、たくさんの人が楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(日) 内代よいとこさ祭り1

10月25日(日)、内代小学校及び内代公園で「内代よいとこさ祭り」が開催されました。
小学校では運動場や講堂を活用して、いろいろな発表や催しが開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(土) ラグビー部2

FWの激しい当たりとボールの奪い合い。
BKのスピードのあるパスプレー。
タッチジャッジも重要な役割です。

ラグビー部は10月31日(土)大正北中学校において、強豪大池中学校に挑みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/5 入学式