10月7日(水)避難訓練の様子1
本日予定通り14:25から、火災避難訓練が行われました。
訓練出火の避難指示放送からグランドへ避難完了までの時間を測定しました。 消防署の方々が消防車で訓練にご参加いただき、散水訓練をします。 10月7日(水) 2年生キャリア教育(2)
2年生は5日(月)に続きキャリア教育に取り組みました。
1限〜5限にパソコン教室を活用して、各クラス毎で職業について調べ学習を行いました。 思い思いの職業をインターネットで調べ、ワークシートに書き込んでいます。一人一人のパソコンを見る真剣なまなざしがとても素敵です。 真剣に取り組んでいる時はとてもカッコいいですね。 「土曜授業(文化発表会)の実施について」配布10月7日(水)火災避難訓練のお知らせ
本日6時間目(14:25〜)より、高倉中学校にて火災避難訓練を実施します。
いざという時のための安全な集団避難行動を学ぶ貴重な機会です。 消防署の方々のご協力で消防車も出動していただきます。 ご近隣の皆さまには、騒がしくなるかと思いますが何卒ご了承ください。 10月7日(水)社会科研究授業
本日1時間目、1−5組で社会科の先生の研究授業が行われました。
先生の質問に対して、積極的に挙手している生徒が非常に多かったです。 |
|