3月10日(木) 素晴らしい明日を![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後から、準備を行いました。 卒業生にとって、3年間の締めくくりである明日が 華のある素晴らしい式典になるように、 感謝の気持ちを込め、一人ひとりが黙々と積極的に取り組みました。 明日の当日では、感謝の気持ちを態度で3年生に伝えましょう。 卒業生を送る会での在校生全員の思いとともに。 在校生「マイバラード」 3月9日(水) PTA記念品贈呈式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAからコサージュ、卒業証書ホルダー、印鑑付きボールペンが 贈られました。 先生、そして何より保護者の方々からのこの思いを胸に、 希望ある明日を… 3月9日(水) 迫りくる卒業式
本日は、3年生と1・2年生の代表生徒が体育館に集まり、
卒業式の予行を行いました。 中学校生活の3年間、 行事やテストなどいろいろなことに頑張ってきたと思いますが、 特にこの1年間は「卒業の年だから――」と 全力で取り組んできたのではないでしょうか。 まだまだと思われた卒業式も明後日に迫りました。 卒業式前日の明日は、公立高校一般入学者選抜です。 自分の力を出し切り、気持ちの良い卒業式にできるよう頑張りましょう! ![]() ![]() 53期生の「音跡」
53期生としての誇りをもって卒業する日まであと3日となった3年生。
今日は、3年間学んだ校舎を、感謝の気持ちで大掃除。 本日のホームページでは、担任の先生の一言と共に、 感動の「音跡」をお届けいたします。 どうぞお聴きください。 3年1組 菱川先生「目の前のことに一所懸命!」 3年1組「明日という日が」 3年2組 山田先生「常にポジティブ!」 3年2組「変わらないもの」 3年3組 桝田先生「最後まで日常を!」 3年3組「My own road」 3年4組 三溝先生「有終の美を飾ろう!」 3年4組「明日へ」 3年5組 三木先生「いい緊張感を忘れずに!」 3年5組「あなたへ」 3月8日(火) 緊張感に包まれて
3年生の卒業式練習の様子です。
どの生徒も、 卒業式という中学校生活を締めくくる式典を成功させようと、 真剣に練習していました。 明日は1・2年生の代表生徒も加わり、予行が行われますので、 最後に最高学年としてかっこいい姿を見せてほしいと思います。 全員で卒業式を成功させましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|