生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

生徒会前期学級委員認証式

5月7日(木)
本日は、全校集会で認証式を行いました。
連休明けの全校集会となったため、体調を崩す生徒はいないか気にはなりましたが、今朝は、比較的涼しく快適に集会をすることができました。ただ、時間に少し遅れて登校する生徒がいたのが残念です。次回は、遅れないように気をつけてください。
 前期生徒会のメンバーが、自己紹介をし、平成27年度の前期学級役員の認証状を読み上げ、各学年の代表者に手渡しました。各委員として、学級の代表として活躍してほしいと思います。日常の日直と各教科係りの仕事も同じだと思います。学級の仲間として、それぞれが協力できる関係でいてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

一泊移住に向けて

4月30日(木)
ずいぶん陽射しが暑くなってきました。一泊移住に向けて1年生では、様々な取り組みが進んでいますが、本日から朝の学年集会を連続的に行うことになりました。
○仲間が前に出て集合指揮をとること
○自主的に整列を素早くできるようにすること
○時間厳守で動くこと           
などが目標となっています。自ら動いて楽しい一泊移住になるように頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1回 学校協議会

4月28日(火)
 平成27年度の第一回学校協議会を行いました。今回は、今年度の「運営に関する計画」と「校長経営戦略予算」について、学校側から説明し、協議をしていただきました。今年度も3回開催する予定になっていますが、地域代表の方や保護者OBの方、現PTA代表の方、オブザーバーとして加島・三津屋両小学校の校長先生方にも参加していただきました。お忙しいところ、ご協力ありがとうございました。
内容の詳細については、後日資料をアップいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

全国体力・運動能力調査結果

大阪市統一テスト関係

平成26年度修学旅行関係

平成27年文化祭

平成26年度学校協議会関係