7月4日(木)5限 授業参観、11日(木)12日(金)16日(火)17日(水)18日(木)期末懇談、19日(金)終業式です。

鯰江小学校保体体験授業6年生の児童来校

1月20・21日、両日にわたり鯰江小学校の6年生の児童が保体体験授業のため来校しました。1年生のていねいな指導により、「右向け右」、「左向け左」、「まわれ右」、「2列から3列の並び方」など『集団行動』の勉強をしました。体験が終わる頃にはみんなうまくできていました。大変よかったです。この2日間で鯰江小学校の『集団行動』は終わりますが、この体験学習で習ったことをしっかり覚えて、中学校入学後はしっかりできるようにがんばってください。最後になりますが、鯰江小学校6年生の児童のみなさん、寒い中ありがとうございました。


2年生 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は本日から2日間、職場体験が行われます。
 41の事業所の方のご協力を得ています。
 厳しい寒さの中での体験となりました。忘れられない思い出の1ページとなることを期待しています。

吹奏楽部の発表

画像1 画像1
 1月 9日(土)には、恒例になっている鯰江幼稚園で、コンサートを行いました。
 曲名は
  1.夢をかなえてドラえもん
  2.サザエさん
   楽器紹介に続いて
  3.ちびまるこちゃん
  4.ようかい体操 第二
  5.勇気りんりん(アンパンマンのエンディング)
を演奏しました。

 1月11日(月)には、成人の集いでの発表会を鯰江小学校で行いました。
 曲名は
  1.J-pop Stage Vol.1 〜 嵐メドレー 〜
  2.いきものがたり BEST HITS !
を演奏しました。
画像2 画像2

社会を明るくする運動 『朝のあいさつ運動』

画像1 画像1 画像2 画像2
社会を明るくする運動『朝のあいさつ運動』が3学期も始まりました。2学期に続いて今日も地域の方々が朝早くから本校の生徒たちのためにかけつけ『おはようございます!』の声掛けをしていただきました。短い冬休みも終わり昨日は始業式があり、今日からは授業も始まりました。3年生にとってはいよいよ入試本番になります。かぜをひかないよう頑張ってください。

家庭科部 調理実習

家庭科部が調理実習を行いました。
12月25日クリスマスタコ焼きパーティー、
12月28日3年生を送る会(オムライス、手打ちうどん、クレープ)
見た目も味も大成功!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 4月行事予定