7月4日(木)5限 授業参観、11日(木)12日(金)16日(火)17日(水)18日(木)期末懇談、19日(金)終業式です。

2学期給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から給食がスタート(1・2年)、久しぶりに給食をクラスのみんなと食べました。

社会を明るくする運動 『朝のあいさつ運動』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会を明るくする運動『朝のあいさつ運動』が2学期も始まりました。今日も地域の方々が朝早くから本校の生徒たちのためにかけつけ『おはようございます!』の声掛けをしていただきました。昨日は始業式、今日からは授業も始まります。長い夏休みの疲れもあると思いますが、『おはようございます』のかけ声ではじまり、元気いっぱいこれからの2学期に向けてがんばってください。

2学期の始業式について

 夏休みも8月24日(月)までです。
 2学期が始まります。
 8月25日(火) 8時25分 までに登校しましょう。
 提出物等忘れ物をしないように、前日から準備をしておいてください。
 朝からのリズムを取り戻すのに、しんどい時ですが
「友だちの笑顔」を見ると、お互いに元気が出てきます。

暑い中、吹奏楽部が地域主催の祭りで頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日(土)、この日は大阪で今シーズン最も暑い日となりました。こうした中で、校区の鯰江小学校では『鯰江ふれあいまつり』、鯰江東小学校では『鯰江東フェスティバル』が行われ、吹奏楽部が地域、保護者、後輩たちの前で、日頃の成果を披露しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 4月行事予定