7月4日(木)5限 授業参観、11日(木)12日(金)16日(火)17日(水)18日(木)期末懇談、19日(金)終業式です。

3年人権講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日に3年生の人権講演会が行われました。

大学の先生にお越しいただき、アイマスク体験や
パラリンピックに出場した方が実際につけていた
義足を手に取ってみたりなどして、
身体障がい者について学習しました。

校内全体研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、午後より、1年5組で『英語』の時間を使って、校内全体研究授業が行われました。今回で2回目になります。1年5組のみなさんは緊張の中、楽しく授業を受けていたのが印象的でした。このあと、先生方の全体の研修会が行われ、よかった点や改善点などを話し合い、互いの授業力向上に向けた取り組みが行われました。

平和を学ぶつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
広島で原子爆弾に被ばくされた高木静子先生の講演会を9月15日に行いました。戦争・平和について深く考えるよい機会となりました。

土曜授業 オープンスクール 学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、学校選択制を含め、来年度の新入学生を対象にオープンスクールを実施、続いて学校説明会を行いました。土曜授業では、在校生の保護者、来年度入学予定や本校に入学を考えている保護者、新入学生が見学をしました。また引き続き行われた学校説明会でも多くの保護者、新入生が来られました。掲載されている写真は、3年生理科の授業風景と学校説明会です。これからも学校の様子を伝えていきますので、よろしくお願いします。

3年 進路学習

 本日、3年生は体育館で進路学習を行いました。
 大きく変わる公立受験方法について、私立受験状況について、わかりやすくパワーポイントを使って行いました。
 自分でしっかり考え、自分が納得した進路選択できるようにと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 4月行事予定