「インフルエンザ」等にともなう措置について
先週より、インフルエンザ・風邪等による欠席者が続いています。
つきましては、生徒の健康状態、感染拡大の防止等を考え、インフルエンザ・風邪等による欠席者の多い、1年2組は本日の3限授業後、給食をとり臨時下校いたします。
3年生につきましては、昼食をとり学級活動後、臨時下校いたします。
各ご家庭におかれましても、健康管理へのご配慮をお願いいたしますとともに、ご家庭での学習指導にご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2016-02-05 17:59 up!
「インフルエンザ」等にともなう措置について
先週より、インフルエンザ・風邪等による欠席者が続いています。
つきましては、生徒の健康状態、感染拡大の防止等を考え、インフルエンザ・風邪等による欠席者の多い、2年1組は本日の1限授業後に学級活動を行い、臨時下校いたします。また、2年1組につきましては、明日2月5日(金)〜2月7日(日)の3日間を学級休業といたします。
各ご家庭におかれましても、健康管理へのご配慮をお願いいたしますとともに、ご家庭での学習指導のご協力をお願いいたします。
1.平成28年2月5日(金)〜2月7日(日)の3日間を学級休業
(2年1組のみ)
(土日の活動<部活動等>の自粛を含み、3日間の休業)
2.上記の学級休業期間中の部活動は中止
3.2月8日(月)は平常通りの授業を行います
※ご家庭でも次の点にご留意お願いいたします。
・うがい、手洗いを十分に行う。
・発熱、おう吐、下痢などの症状がでれば、医師の診断をうける。
・かぜにかかっていると思われるときは、安静に過ごす。
【お知らせ】 2016-02-04 11:09 up!
「インフルエンザ」等にともなう措置について
先週より、インフルエンザ・風邪等による欠席者が急増しており、本日も欠席が多い状態が続いております。つきましては、全校生徒の健康状態、感染拡大の防止等を考え、全校生徒は3限授業終了後、昼食をとり臨時下校いたします。
また、インフルエンザによる欠席者の多い、1年1組と2年2組につきましては、明日2月3日(水)〜2月5日(金)の3日間を学級休業といたします。
各ご家庭におかれましても、健康管理へのご配慮をお願いいたしますとともに、ご家庭での学習指導のご協力をお願いいたします。
1.平成28年2月2日(火)
全学年とも、授業を3限で終了し昼食後下校。
2.1年1組・2年2組は、
2月3日(水)〜2月5日(金)の3日間を学級休業。
3.学級休業期間中(1年1組・2年2組の生徒)は部活動を中止。
4.2年生の2月3・4日(水・木)の職場体験学習は中止。
各事業所と調節し、実施可能であれば別日程で実施する。
(別日程で実施の場合、
事業所・体験日数等を変更することもあります)
※ご家庭でも次の点にご留意お願いいたします。
・うがい、手洗いを十分に行う。
・発熱、おう吐、下痢などの症状がでれば、医師の診断をうける。
・かぜにかかっていると思われるときは、安静に過ごす。
<追記>
○2年1組は、2月3・4日と給食はありませんので、
お弁当の用意をお願いします。
○1年生は2月5日、2年生は2月1日に実施予定していました
英語能力判定テストは2月8日(月)に実施する予定です。
○1年生の2月5日に予定していました、標準学力テストの実施日
は、後日連絡いたします。
【お知らせ】 2016-02-02 13:29 up!
夢・授業(その4)
バレーボール部の人たちは試合形式の体験をしました。
【お知らせ】 2016-02-01 17:52 up!
夢・授業(その3)
実技をした各学級の人たちへ、アドバイスをいただきました。
【お知らせ】 2016-02-01 17:50 up!