TOP

生徒会挨拶運動

後期生徒会執行部の皆さんによる朝の挨拶運動が毎日続いています。元気がよく気持ちのいい挨拶で、登校してくる生徒たちも思わずにこやかに挨拶を返しています。これから寒くなってきますが、頑張って続けてくれることを期待しています。
画像1 画像1

「学校元気アップ新聞」完成!

学校元気アップボランティアの方々が、自分たちの活動についての「加美南中学校元気アップ新聞」を作成しました。きれいで見やすい新聞に仕上がりました。
画像1 画像1

配水管断水について

10月19日(月)・20日(火)の2日にわたり、断水のためトイレの使用が不可能となり、やむを得ず午後カットの措置をとりました。今夏、水質を高めるため、受水槽式給水から直結増圧式給水へと変更しましたが、その結果、地下配水管への水圧が増加し、一部が破裂してしまい、断水が発生したことがわかりました。20日の遅い時間までかかって応急工事を行い、21日(水)から平常の学校生活を送れるようになりました。24日(土)・25日(日)にも工事を行い完了する予定です。また、抜本的な改修工事について教育委員会と協議し計画的に進めていきます。ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。

昼食後下校のお知らせ

 本日もトイレの使用が不可能な状況となり、昼食後下校させることとなりました。
 次の文書をお子様を通して配布しましたので、よろしくお願いいたします。
  ☞ 緊急のお知らせ

緊急のお知らせ

 本日(10月19日(月))、本校中庭から水漏れが発生し、全館トイレの使用ができなくなってしまいました。緊急事態のため、生徒は3限終了後、下校させることとします。(1・2年生は給食喫食後下校させます。)午後については各ご家庭でのご指導をいただきますようよろしくお願いいたします。
 なお、現在、復旧作業中ですので、明日は平常通りの登校となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 平成28年度入学式

学校評価

中学校給食

学校元気アップ