〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

生徒会「気仙沼市立鹿折中学との学校交流が報道されました。」

画像1 画像1
生徒会では、12月に気仙沼市立鹿折(ししおり)中学とユネスコ学習の一環として、学校訪問を実施し、生徒会交流を実現しました。

大阪市学校活性化事業(校長経営戦略予算)をもとに、5名の人たちが宮城県の現地を訪問、被災地の現在の様子を直接学ぶことができました。

その報告会を3月14日の全校集会で実施しました。
その時の模様がニュースとなって新聞報道されました。

大阪日日新聞(3/29)PDF版⇒ 気仙沼鹿折中学報告会報道

「新年度、平成28年度がスタートしました。」

4月1日を迎えました。学校では、新年度、平成28年度がスタートしました。

今年は、多くの先生方、職員の皆さんの異動がありました。
今日は、新たに14名の着任の教職員の皆さんをを迎え、一人一人の紹介とあいさつをいただきました。

生徒の皆さんには、入学式で1年生の関係先生を、始業式では、全体に紹介し、学校文書でもお知らせいたします。


本校の教職員構成は、次の通りです。*人数の記載のない職種は1名
校長・教頭・教員(外国人講師含む)34名・事務室職員3名・管理作業員2名・カウンセラー・図書館補助員・元気アップ指導員3名・学習サポーター2名・給食配膳員2名 計50名

画像1 画像1

過去の記事について

画像1 画像1
★墨江丘中学校のホームページをご覧になっていただいている皆様★

いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほど、よろしくお願い申しあげます。

昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
「2015年度」の文字の上でクリックすると、昨年度分、この3月末までの記事が閲覧できるようになっております。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/5 第39回入学式
4/8 対面式 着任式 始業式 部活動部長会議