始業式と着任式と担任・担当発表
平成28年度 新学年が始まりました。
始業式では 校長先生から どんな小さなことでもかまわないから 『昨日の自分より前進』を心がけて 今日からの毎日を頑張ろう! というおはなしがありました。 そして着任式。 太子橋に新しく6名の教職員の皆さんをお迎えしました。 自己紹介の最中に舞台でなわとびのすごいところを 披露してくださった先生も。 続いて各部署の担当と方々と クラスの担任の先生方の発表がありました。 みんなそれぞれのクラスに分かれて さあ、いよいよ新学年のスタートです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第68回 入学式 3.
この日のために
先生や教職員の人たちはもちろん 春休み中にもかかわらず 6年生が準備を手伝ってくれました。 そして、2年生が一生懸命練習した 歓迎の歌や演奏を入学式で披露してくれました。 みんな1年生の入学を楽しみにしていたので 仲間入りしてくれて本当に嬉しいです。 明日から一緒にがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第68回 入学式 2.
ちょっと緊張してるけど
きらきらした1年生のちびっこたちを見ていると 誰もが笑顔になってしまいます。 たくさんの元気な挨拶をして たくさんの友だちを作って たくさんの事を学びましょう。 これから始まる小学校生活をおおいに楽しんでね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第68回 入学式 1
雨の一日ですが、あたたかく春本番の今日、
太子橋小学校 第68回入学式が挙行されました。 56名の新入生が太子橋小学校の仲間入りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春休みのビオトープ
もうすぐ入学式・始業式です。
ビオトープの植物たちも、みんなのことを待ってます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|