最初の児童朝会![]() ![]() 「おはようございます。」 とてもすがすがしい気分になりました。 みんなの知らないところで 6年生が、下級生のお世話をしているのを紹介しました。 港晴小学校の善き伝統をつなげていきたいです。 「あ・い・う・え・お」の約束にもう一つ付け加えました。 「お」:「おもいやり」です。 「おもいやり」をもって「(え)笑顔」があふれる学校にしましょう。 下級生の世話は6年生が
始業式、対面式が終わりました。
下級生が講堂を出て行くと 昨日の入学式の後片付けです。 この仕事は、今の中1のお兄さん・お姉さんが やってくれたことに気づきました。 多くの人にお世話になって 次は、自分たちが 下級生の世話をします。 ![]() ![]() よろしく、おねがいします。![]() ![]() そのあと、 1年生との対面式です。 「よろしく、おねがいします。」 みんな、仲良く、助け合って 港晴小学校での学校生活の始まりです。 ありがとうございます。見守り隊の皆様![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もいつもと変わりなく 見守り隊の方が みんなを見守ってくださっています。 ありがとうございます。 入学式本番を待つばかり![]() ![]() 明日の歓迎のことばも大丈夫だよ。 ![]() ![]() |
|