☆5月2日まで家庭訪問のため、全学年13時40分頃の下校となります。安全に過ごせますよう、下校後の過ごし方についてもお子さんにお話しください。 ☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 視力検査(6年) 教職員定時退勤日 5月1日(木)視力検査(5年) 2日(金)視力検査(4年) C−NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 PTA実行委員会

4/14 委員会活動が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は委員会活動の初日です。各委員会の代表を決め、1年間の活動を話し合います。自分たちの力で学校をよくしていく活動です。どんな活動をしてくれるのか、6年生のリーダーを中心にしっかり話し合いました。

4/14 桜の次は

画像1 画像1
画像2 画像2
北門を入ったところにあるツツジ、北校舎1年生の教室の前の花壇のツツジがきれいに咲きました。
今日もお昼には夏を思わせるような陽気でした。

4月12日 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はしばらくみんなで家の近くまで帰ります。今日はみんなの下校時間など安全を守ってくださるセーフティーよどがわの方に来ていただいて、安全を守る約束をしました。ご家庭でどんな約束か聞いてみてください。

4月11日 はじめての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生のみんなは初めての給食です。おいしいなの声がいっぱい聞こえてきました。

4月9日 対面式・離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日始業式の翌日9日(土)は対面式で1年生のみんなと2年生から6年生までのお兄さん、お姉さんとご挨拶をしました。

そのあと、2年生以上は昨年まで教えていただいた4人の先生とのお別れの式をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/14 発育二測定(1) 委員会活動(初回)
4/15 避難訓練
4/16 美津島中学校 土曜授業
4/18 発育二測定(3) 避難訓練予備日
4/19 全国学力・学習状況調査(6) 発育二測定(2)
4/20 学級写真撮影 C-NET(5) 視力検査(1)