★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

はじめての給食 その2

 4月11日(月) 初めての給食メニューは入学祝い献立です。
メニュー
・カツカレーライス
・フルーツ白玉
・ミニフィッシュ(一人一袋)
・米飯、牛乳
         以上です。
最後の後片づけは、給食当番が力を合わせてがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての給食 その1

 4月11日(月) 今日は1年生のはじめての給食でした。
手洗いもしっかりしています。
6年生が準備をお手伝いしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

 4月11日(月) 新1年生と2年生から6年生までの児童が初めて講堂に集まりました。
2年から6年までの児童が拍手で迎える中、新1年生が入場してきました。
6年生の代表が新1年生に歓迎のあいさつを行なったあと、新1年生全員からの「よろしくお願いします。」のあいさつがありました。
泉尾東小学校の子どもたちが、心を一つにして仲よく新学期をスタートしてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール 優勝

 4月11日(月)男子のバレーボールが大阪市の小学生新人大会で優勝しました。
2年前は女子が全国大会8位まで行きましたが、今年度は男子が活躍してくれそうです。
今からとても楽しみです。
(今日の対面式の前に表彰しました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA春の交通安全指導

 4月11日(月) 今年度も8日(金)から14日(木)までの1週間、PTA春の交通安全指導を行ってもらってます。
いつも見守りをしていただいている見守り隊の方ともども、本当にありがとうございます。 
特に新1年生にとっては大変心強く思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 学級写真撮影
視力検査6年
地域児童会編成3時限目
4/19 全国学力・学習状況調査6年(国・算)
視力検査5年
委員会活動開始
4/20 遠足1年
視力検査4年
4/21 遠足2年
視力検査3年
4/22 視力検査2年
遠足6年