★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

入学式の準備 その2

 4月6日(水) 新1年生の入る教室の掃除と飾り付けや記念品の準備もできています。
新1年生は喜んでくれるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備 その1

 4月6日(水) 新6年生が明日の入学式準備をしています。
新1年生が少しでも気持ちよく、入学式を迎えてくれたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度の始まりです

いよいよ平成28年度のスタートです。
子どもたちの姿はまだありませんが、校庭の桜も満開に近づき新学期の入学式、始業式を迎える準備が進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 学級写真撮影
視力検査6年
地域児童会編成3時限目
4/19 全国学力・学習状況調査6年(国・算)
視力検査5年
委員会活動開始
4/20 遠足1年
視力検査4年
4/21 遠足2年
視力検査3年
4/22 視力検査2年
遠足6年