10月の主な行事 1日通知表配付 6日異文化鑑賞会 7日・8日6年修学旅行 9日6年13:30下校 10日4年出前授業 16日5年出前授業 17日運動会前日準備1〜4年14:35 5・6年15:30下校 18日運動会 20日代休 21日2年栄養教育 25日5年非行防止教室 27日就学時健康診断全学年13:15下校 28日6年「こころの劇場」 29日3年研究授業13:30下校(3-1以外) 31日5年栄養教育

発育測定

画像1 画像1
11日から発育測定がはじまりました。発育測定の時間に、「保健室のやくそく」と「健康診断のルール」を話しました。お友だちの健康診断の結果を見ない・健康診断の結果について意見を言わない・お友だちお結果を気にしないこと。体や健康はみんなちがって当たり前だということ学びました。

1年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生に、お手伝いしてもらいながら、給食当番をがんばっています。

1年

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は遊具探検をしました。

1年生対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、対面式がありました。6年生のお兄さんお姉さんに迎えに来てもらい、いっしょに運動場に行きました。大きな声であいさつできました。

平成28年度がスタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
進級おめでとうございます。4月8日(金)、平成28年度始業式を行い、全校児童数362名で今年度がスタートしました。
始業式では、今年度着任した教職員の紹介の後、担任の先生等の発表があり、子どもたちは真剣なまなざしで話を聞いていました。
本年度も保護者・地域のみなさまのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 学級写真撮影 1年発育測定 地区子ども会・集団下校
4/19 2・5年聴力検査 6年全国学力学習状況調査
4/20 1・3年聴力検査 クラブ活動
4/21 5・6年視力検査
4/22 5・6年遠足