「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

硬式テニス部 表彰

画像1 画像1
4月18日(月)、先日行われた大阪市春季総体予選の表彰式を全校朝礼でして頂きました。表彰を受けた生徒はみんな胸を張っていきいきとしていました。
4月30日・5月1日の本戦に向けて、さらに努力し頑張りますので、応援よろしくお願いします。

硬式テニス部 春季総体予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(土)に、大阪市春季総合体育大会個人戦予選が行われました。この大会は、上位3名が4月30日、5月1日に行われる本戦へと出場できる大切な試合です。4校それぞれから代表者4名・4ペアが出場し、朝早くから激戦を繰り広げてくれました。結果は、築港中学校がシングルス優勝・準優勝、ダブルス第3位・4位という輝かしい成績を収める事ができ、本戦への出場が決まりました!この日出場した選手の皆さん、応援に来てくれた部員の皆さん、本当にお疲れ様でした。

部活動仮入部(3日目) 吹奏楽部〜トロンボーン〜

最後はトロンボーンです。先輩が身振り手振りで一生懸命指導していました。動きの激しい楽器なので、とてもお疲れの様子でした。

吹奏楽部の先輩方、本当にお疲れ様でした。新入生のみなさん、どのクラブにもみなさんを出迎えるためにいろんな準備・努力をしている先輩がいます。そのことに感謝して、あと1日の仮入部を楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動仮入部(3日目) 吹奏楽部〜フルート〜

フルートです。終始丁寧な言葉使いで教えている先輩の姿が印象的でした。『優しい先輩がいる』というのはクラブを選ぶにあたって、一番のポイントですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動仮入部(3日目) 吹奏楽部〜サックス〜

サックスです。最初から吹くのは難しいので、マウスピースで練習をしました。ここでも熱心に指導する先輩の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 修学旅行説明会(15時〜)
45分×6限
仮入部期間
4/19 全国学力診断テスト(3年)
部活動編成
4/20 創立記念日
心電図検査
4/21 職員会議
45分×6限
4/22 1年着こなしセミナー