期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

図書館補助員のご紹介

画像1 画像1
 昨年から図書館補助員の方が成南中学校に来てくださるようになって、図書館もずいぶん使いやすくなりました。今年度は担当の方が変わられましたが、毎週水曜日に来てくださいます。「楽しい図書館づくりをしていきたいです。どんどん活用してくださいね」とメッセージをいただきました。どんどん本を借りて読みましょうね。

授業風景1年4組

画像1 画像1
 英語の授業です。大型モニターにネイティブの先生による映像が映し出されました。「Stand up!」「 Sit down!」の指示が聞こえます。小学校でも外国語活動に取り組んできた1年生のみなさん、英語をどんどん話していきましょうね。

授業風景3年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の授業です。春休みのICT研修の成果を発揮して、大型モニターに資料を提示しての授業です。挑戦する先生です。うまくデータがつながって先生もほっと・・・3年生になってしっかり学習の取り組む雰囲気がかもし出されていますね。

4月13日 授業風景1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の最初の授業です。「理科」の授業の受け方についてガイダンスをしています。
チャイムと同時に座席についていることや、話を聞くときは作業をストップし、他の人とかぶってしゃべらないこと、ノートはもったいないと思わないで学習しやすい構成にすること、色は3色までにすることなど、教科担任の上田先生の話を一生懸命聞いていました。ノートの最初のページに板書をうつす1年生の文字は、とってもていねいできれいです。この調子でがんばり続けてくださいね。

ネイティブの先生のご紹介

画像1 画像1
 昨年に引き続き、C-NET(City-Native English Teacher)としてかかわっていただくジェニファー先生です。いつも笑顔で、素敵な先生です。

メッセージを英語でいただきました。みなさんも英語を訳してみてくださいね。

Hi everyone! My name is Jennifer Wong.
I’m from Brisbane, Australia.
I first came to SEINAN Junior High School in September last year.
In addition to SEINAN JHS, I work as an CNET at SENBON ES and KISINOSATO ES.
I am so excited to see to new first graders join our school this year.
I hope we can all do our best and enjoy this new School year!

こんにちは。ジェニファー・ウォンです。
オーストラリアのブリスベン出身です。
昨年の9月に成南中学校に初めてきました。
成南中学校に加えて、千本小学校と岸里小学校のC-NETとしてかかわります。
今年、新入生のみなさんに会うのがとても楽しみです。
今年度、みんなでベストを尽くして、楽しむことができることを願っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30