早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

季節が移りゆく えの森

 えの森は、春から初夏へと、確実に季節が移ろっています。
 まだまだ見頃のボンボリのようなサクラの下で、ツツジやサツキが咲き競っています。
 挿し木をしてふやしたコデマリも、白い小さな花をつけました。
 ちょうちょが大好きなブッドレアにも、青々とした新芽がたくさんついています。さわやかな青紫色の花の咲くのが、今から楽しみです。

 生活科や理科の時間には、多くの学級がえの森へ出かけています。今の季節にしかない、貴重な出会い・発見・感動を味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

 4・5月は、発育測定や各種の検診など、保健関連の行事が続きます。
 今日は2年生と5年生の歯科検診を行いました。歯科校医さんが、「しっかり歯磨きをしてね」「よくかんで食べてね」と優しく話しかけながら歯の様子を見てくださいます。

 丈夫な歯は一生の財産です。虫歯が見つかった人は、はやめに治療してください。
画像1 画像1

4年生 社会見学

 今年度最初の校外活動は、4年生の社会見学でした。
 抜けるような青空です。柴島浄水場では、職員の方々の話をしっかりと聞き、場内を興味津々で見学していました。着色水を透明な水に濾過する浄水実験は、班で協力し合い、集中して成功させていました。
 少し肌寒かったようですが、おいしくお弁当をいただいて、無事帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事予定を掲載しました

「平成28年度 年間行事予定」を掲載しました。
 画面右側の、「年間行事予定」⇒「平成28年度年間行事予定」をクリックするとご覧いただけます。現在わかっているものだけを掲載していますが、予定ですので変更することがあります。

 5月の行事予定を掲載しました。
 画面右側の<<2016年4月>>の右側をクリックして<<2016年5月>>に変更するとご確認いただけます。たとえば5月2日(月)のカレンダをクリックすると、1週間分の予定が確認できます。

緊急メールの登録について

 新1年生と転入児童の保護者あて、「緊急連絡メールの登録について」のお手紙を配付しています。保護者メールでは、

○非常災害時や、インフルエンザ等による学級休業、天候不良による行事の中止などの急を要する連絡
○宿泊を伴う行事でのお子さんの様子に関する連絡

を送信します。ぜひ、登録にご協力ください。

 在校生の方で登録シートの再発行をご希望の方は、電話または連絡帳でお知らせください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30