「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

部活動仮入部(3日目)

新入生の部活動仮入部3日目です。3日目ともなるとどのクラブでも、先輩たちの動きがスムーズになっていました。さすがですね。

美術部に待望の新入生がやってきました!とても静かな雰囲気の中、とても集中してイラストを描いていました。絵を描くのが本当に好きなんでしょうね。先輩たちも新入生の仮入部参加にとても喜んでいました。ぜひ入部してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動仮入部(2日目) その9

野球部です。昨日活動が無かったので、今日初めて新入生を迎えました。先輩たちとキャッチボールをした後、顧問の先生から直接指導をしていただきました。熱意ある先生の指導に、新入生も真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動仮入部(2日目) その8

ダンス部です。昨日と同じ新入生が体験に来てくれて、とても嬉しいです。今日は個々に練習ではなく、みんなで動きを合わせながら練習しました。また明日も体験に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動仮入部(2日目) その7

放送部です。今日は2名の新入生が体験に来てくれました。
昨日に続いて放送機器の説明を丁寧にしました。すでに入部を決めてくれた人もいて、嬉しいかぎりです。頑張ってお昼の放送を盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動仮入部(2日目) その6

茶道部です。今日はなんと13名もの新入生が来てくれました。嬉しいのですが現場は大混乱です…こんなに多くの新入生がお茶菓子目当てに…いえいえ、茶道で礼儀作法を学ぼうと集まってくれたことに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 職員会議
45分×6限
4/22 1年着こなしセミナー
4/25 家庭訪問
45分×4限
4/26 家庭訪問
尿検査
45分×4限
4/27 家庭訪問
尿検査
45分×4限