4月22日 交通安全指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年では、運搬トラックの死角になる部分にロープを張り、運転手から見えていない部分がどれくらいあるのかを体験することができました。駐車してある車にも、たくさんの死角があり、子どもだけで近づくことの危険性を知ることができました。中・高学年では、交差点で、車や自転車が一時停止しないことによる危険性を再現していただきました。また、中・高学年についても車の死角についてご指導いただきました。どの学年も、交通安全についてふり返ることができるよい機会になりました。 あいさつ運動(スマイルプロジェクト)![]() ![]() 4月22日 学校たんけん 1・2年![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日 社会見学 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の見学で、生活で出たごみが高度の焼却処理が行われていることがわかりました。わかったことや気づいたことを今後の学習につなげていきたいと思います。 4月21日 たてわり班編成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その他にも、代表委員の紹介・あいさつがあり、みんなで学校をよくしていこうという気持ちが高まりました。 |