手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

第1回学校協議会

 平成28年度の第1回学校協議会を4月26日に開催したします。本年度の学校の方針や運営に関する計画について話し合われる予定です。

学力・学習状況調査

 4月19日(火)朝から6年生の学力学習状況調査を実施しました。教室には静かな鉛筆の音しかせず、子どもたちは真剣に問題に取り組んでいました。

委員会活動

画像1 画像1
 4月19日(火)は1回目の委員会活動でした。5年生にとっては初めての経験ですが、学校のみんなのために頑張ってほしいです。6年生はいよいよ活躍の時がきました。写真は飼育委員会です。初めてウサギ小屋の掃除や、えさやりをしました。

ホタルの観察

画像1 画像1
 4月14日、3年生は、地域のホタル研究家の西岡様から、ホタルの一生や観察について教えていただきました。子どもたちは、目を輝かせて幼虫を一匹ずつもらい、夜には家に持ち帰って観察します。

4月学校だより

学校だより4月号を掲載しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 学習参観・懇談会
4/28 キッズ班編成