年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

2016年2月

学校行事 1日(月) 委員会
学校行事 2日(火) 放ステ
学校行事 3日(水) 社会見学3年(くらしの今昔館・キッズプラザ)  代表委員会(放課後) 第9回PTA実行委員会
学校行事 5日(金) 漢検 卒業遠足6年(京都) 放ステ
学校行事 8日(月) クラブ クラブ見学3年
学校行事 9日(火) 放ステ
学校行事 10日(水) 祝日講話(建国記念の日)代表委員会4・5年(放課後)C−NET 口座振替日(給)
学校行事 11日(木) 建国記念の日
学校行事 12日(金) 放ステ 西中新入生保護者説明会
学校行事 13日(土) 土曜授業(通常授業)
学校行事 15日(月) クラブ 現金徴収日
学校行事 16日(火) 入学説明会(10:00 多目的室)放ステ 現金徴収日
学校行事 17日(水) C−NET
学校行事 18日(木) 学習参観(5校時)学級懇談会 PTA指名委員会
学校行事 19日(金) たてわり副班長会議(放課後)漢検 放ステ
学校行事 22日(月) クラブ
学校行事 23日(火) たてわり班活動(5校時 6年生以外)放ステ
学校行事 24日(水) C−NET 代表委員会4・5年(放課後)
学校行事 26日(金) 租税教室6年(5・6校時) 放ステ
学校行事 27日(土) 創立記念日
学校行事 29日(月) クラブ(年度最終)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 遠足(3・4年)
4/28 祝日講話(昭和の日) 遠足(1・2年)
4/29 昭和の日
5/2 家庭訪問 心臓1次検診(1年) 祝日講話(憲法記念日・みどりの日・こどもの日)
5/3 憲法記念日