歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

玄関の花 1

桜咲く時期は、草花が咲く時期でもあります。
生徒会を中心とした生徒達が、正月前に植えた玄関のプランターでは、色とりどりの花が咲いています。昨日の写真ですが、生徒をはじめ訪れた人の目を、楽しませくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カウンセリングルーム」から

昨年度に引き続き、歌島中学校「カウンセリングルーム」にスクールカウンセラーの村上眞里子さんに来ていただくことになりました。
村上眞里子さんから皆さんに、お知らせがあります。
本年もよろしくお願いいたします。

学級写真の撮影

4月12日(火)の1時間目に2・3年生が、2時間目に1年生が学級写真の撮影をしました。
今日は朝から快晴・無風で写真撮影には絶好の天気となりました。
4号館前のグランドに雛壇を2か所に設けての、クラスごとの撮影です。高低差を利用して4段に並んでいました。
カメラマンの巧みな話術で笑いを誘いながら、笑顔があふれたクラス写真が撮影されていました。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食

1年生の生徒には今日の給食は、入学して初めての給食でした。
今日のメニューは、生徒達に好評のカレーライスでした。
各クラス班に分かれてグループでの給食です。担任の先生からおかわりをもらっている生徒の場面もありました。
教室での表情は、会話を交わしながら皆さん楽しげな表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食準備

3年生の給食は、1号館1階から、エレベーターで2階のピロティーに運ばれ、冷蔵車から運ばれたおかずの容器を載せます。2階からはエレベーターで3階・4階の教室に運ばれます。生徒達は教室前の廊下から、教室へ運びます。
食器等の返却は2階のピロティーに返します。
下の写真は教室へ送り出す前の数量を確認しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 家庭訪問(45分×4) 水1234
検尿
4/28 検尿
家庭訪問(45分×4) 水56金56
5/2 家庭訪問(45分×4) 月2345