TOP

参観・懇談会に多数ご参加いただきありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童集会は、委員会の委員長が自己紹介とそれぞれの委員会の取り組みを発表しました。全校児童がわかりやすいように大きな声でゆっくりと発表することができました。また、昼前から1年生で給食参観を行いました。入学式の時の説明会でも「果物の皮をむくのはむずかしいですよ」と担任から説明を行ったのですが、今日のメニューに甘夏かんがでたので、1年生はだいぶ苦戦しました。しかし、たのしく食べている様子を見ていただくことができました。また昼からは、2年生から6年生まで、学習の様子を参観していただきました。学年も進級し、成長ぶりを見ていただけたことと思います。ご家庭でも子どものよかったところをほめてあげてください。

交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2時間目に低学年、3時間目に中学年、4時間目に高学年で交通安全指導を行いました。2列や4列の集団での歩行の練習は、狭い道や工事現場を想定し、いかに安全に歩行できるかという意識を持って行いました。また、遠足を想定し、電車の乗り降りの安全についても考えさせ、マナーについても考える機会としました。

本年度もよろしくお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月7日(木)に入学式を行い、32名の新1年生を迎えました。どの子どもも緊張した顔で、小学校への期待や不安をもって、校門をくぐったことと思います。早く高殿南小学校の生活に慣れてほしいと思います。
 本年も保護者や地域の皆様の深いご理解と温かいご支援を何とぞよろしくお願い申しあげます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/28 家庭訪問 尿検査
5/2 家庭訪問
祝日
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
PTA・その他
4/28 口座振替日