授業紹介
技術科の授業のようすです。ティームティーチングで2人の教員が授業を担当しています。プロジェクターやパソコンを使い、授業内容について分かりやすく説明しているところです。
【お知らせ】 2016-04-26 09:46 up!
授業紹介(保健体育)
保健体育科の授業のようすです。いずれの学年も集団行動やラジオ体操などに取り組んでいます。6月3日実施の体育大会に向けて、集団行動や団体演技の基礎を学んでいます。
【お知らせ】 2016-04-26 09:42 up!
分かりやすい授業を目指して
1年生の英語科の授業のようすです。この時間の目標は、「フォニックス」という発音方法に慣れることでした。写真のように、すべての教科で、その時間に行う授業の目標や流を最初に示し、子どもたちに授業の見通しが分かるようにしています。
【お知らせ】 2016-04-26 09:36 up!
部活動紹介ポスター
中央階段の2階と3階の間の踊り場に、部活動紹介ポスターが貼り出されています。たくさんの生徒が部活動に参加し、より有意義な中学校生活を送ることを期待しています。
【お知らせ】 2016-04-19 18:15 up!
全国学力・学習状況調査
3年生を対象に、全国学力・学習状況調査が行われました。調査項目は、次のとおりでした。
1限目 国語A
2限目 国語B
3限目 数学A
4限目 数学B
5限目 生徒質問紙調査
※Aは主として知識に関する問題
※Bは主として活用に関する問題
どの生徒も、真剣に調査に臨んでいました。
【お知らせ】 2016-04-19 15:25 up!