1年生を迎える会
1年生を迎える会を講堂でしました。
8時45分までに2年生から6年生が講堂に集合しました。 8時55分に1年生は、担任の先生が先頭、2列になって講堂前に集合しました。 そして、アーチをくぐって1年生は入場しました。 児童会の人が司会をつとめました。 2年生から6年生で「世界がひとつになるまで」を歌いました。 講堂に響き渡る歌声でした。とてもよかったです。 次に1年生にインタビューです。「担任の先生の名前はなんですか。」 大きな声で、しっかりとこたえていました。 児童代表のことば 新1年生のことば 1年生が声をそろえて「よろしくお願いします。」と言いました。 校長先生のことば なかよく楽しく学校生活を過ごしてください。上級生の人はやさしく、助けてあげてください。 全児童が心がひとつになったすばらしい会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 配布物 4月14日
ワークショップにおいでよ・・1枚
レンゲdeすみ博・・1枚 耳鼻科検診調査票・・3年生と4年生だけ1枚 配布物 4月13日
スクールカウンセラー・・1枚
学力調査について・・6年生だけ1枚 総合保障・・1枚 緊急時の下校 補足説明・・1枚 配布物 4月12日
ディーズプラン・・1枚
天王寺動物園パスポート・・1枚 ほけんだより・・1枚 学校医療券・・1枚 配布物 4月11日
緊急時の下校方法・・1枚
集団下校について・・2年生1枚 |
|