30日(土) 4月も終わり
連休二日目。4月が早くも過ぎて行きます。
肌寒い朝となりましたが、空は快晴! 部活動、家庭学習、家族の行楽など、よい一日に! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浪速区への架け橋
ご存じ「大浪橋」。
大正区から、この橋を渡ると「浪速区」へ入ります。 木津川は、これまで幾度となく氾濫を繰り返してきましたが、今は水門も整備されて、水都の風情をかもしだしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() えっ! 大正病院![]() ![]() 大きなクレーンで、建物から外されています。 通行の皆様は、口を開けて唖然です! 「えっ、病院どうなるの?」 素敵な校舎、そして校歌![]() ![]() ゆったりとした正門玄関、そして、校舎がハイカラです。 体育館の掲げられている「校歌」。 歌詞に、「商業都・工業都・産業都」の大阪らしい言葉が・・・。 筆の直筆に、感動です! ![]() ![]() バスケット部の快進撃 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ディフェンスの頑張りから、速攻(ファーストブレイク)が続出! リバウンドも制し、優位に戦いを進めています。 このリズムで、天満戦を乗り切り、次の今津中も倒してください。 |