ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

3・4年春の遠足

本日、3・4年生で昆陽池公園と伊丹市昆虫館に遠足に行ってきました。
今年一番の夏日でしたが、みんながんばって歩きました。
昆陽池公園は新緑がきれいで、
いろいろな植物やカメや白鳥などをながめながら
昆虫館へ向かいました。
昆虫館を見学した後、広場でお弁当を食べました。
天気もよく、とても楽しい一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年春の遠足2

伊丹市立昆虫館の中での様子です。
チョウが千匹飛んでいる温室を見学したり、
めずらしいコガネムシの標本を見たり、
映像で昆虫のふんについて勉強したりしました。
屋上からは、昆陽池をながめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第131回創立記念日

平成28年5月2日で、この神津小学校も第131回創立記念日を迎えました。
これも保護者の皆様や地域の皆様の支えがあってのことだと思います。
いつもありがとうございます。
これからも、この伝統ある神津小学校が続くように職員一同取り組んでいきます。
保護者の皆様、地域の皆様もこれからも神津小学校の教育活動にご協力お願いします。

家庭訪問が終わりました!!

4月25日(月)〜4月28日(木)で家庭訪問が終わりました。
雨の中で担任の先生たちもがんばりました!
一人あたりの時間が短かったかもしれませんが、充実したお話ができたと思います。
また何かありましたら、連絡帳や電話などでご連絡お願いします。
お忙しい中、お時間をとっていただきありがとうございました。

4月28日(木) 児童集会

今年度最初の児童集会が4月28日(木)にありました。
集会委員会の子どもたちが進行し、「○○人集まれ!」というゲームをしました。
集会委員会の子が「5人!」というと、5人集まってその場に座るという遊びです。
いろんな学年の子どもたちが呼びかけ合って、必死に楽しく活動していました。
集会委員会のみなさん、これからも楽しい遊びをよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 第131回創立記念日  遠足3・4年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 視力検査1年