歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

3年の配膳と給食の様子

3年生の教室での配膳の様子です。係の生徒から「中華煮」を並んで受け取っていました。
食事の準備ができ、全員で手を合わせて「いただきます」で給食の開始となりました。
3年生の学年は1年生のときから、授業中のときと同じく自分の机を前にむけたままの食事です。給食にも学年ごとの特色があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年給食の配膳

4月15日(金)の3年生給食の、配膳の様子です。
1・2年生は給食配膳室に、クラス単位で揃って給食を受け取りに来ます。

3年生はそれぞれのクラス前の廊下にて、ワゴン車から受け取ります。したがって1・2年生のようにグループになって配膳室前に並び、受け取ることはありません。給食担当が教室の前より持ち帰ることになり、短時間で教室まで運びこむことができ、時間的には短縮されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動勧誘のポスター

新入生の部活動への勧誘ポスターが、3号館1階の廊下に掲示されています。
運動部・文化部員がそれぞれの部の特徴をとらえて、カラフルなポスターで新入部員の勧誘を訴えています。
美術部のポスターでは、ポスター自体が作品として細かいところまで丁寧に仕上げてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生部活動の体験入部

1年生部活動の体験入部が、4月11日(月)〜14日(木)の日程で行われています。
時間帯は2・3年生の時間とは違い、16時20分までで16時30分には完全下校です。参加生徒は「部活動体験入部届」を提出しての体験です。

各部活動にたくさんの生徒が参加しており、顧問の先生の指導で、2・3年生の部活動とは別メニューで体験活動をしていました。ま新しい体操服での活動に初々しさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらのツートンカラー

4月13日(水)の午後雨がパラパラしています。
本校の桜は4月6日の入学式に「満開の桜」でしたが、1週間が経過して花も結構散ってきました。
花びらのピンクと若葉の黄緑色とのツートンカラーになっており、枝によっては葉ざくらになりつつあります。プールには花びらが浮かんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 スクールカウンセラー
家庭訪問(45分×4) 金1234
5/9 各種委員会(14:50〜)
前期学級役員認証式

★☆★お知らせ★☆★

学校評価