11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

給食風景 (4月20日)

今日の給食メニューは、
 ・豚肉のしょうが焼き
 ・みそ汁
 ・キャベツときゅうりのかつお梅風味
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は3年生の様子です。

しょうが焼きは、あらかじめしょうが汁、砂糖、料理酒、みりん、しょう油、サラダ油で下味をつけた豚肉と玉ねぎを焼いてありました。ご飯のおかずにピッタリでした。子どもたちは残さずに食べてくれていました。

みそ汁は、具材にうすあげ、もやし、ニンジン、エノキタケ、わかめ、青ネギがはいっていました。とっても具だくさんのおみそ汁でした。

キャベツときゅうりのカツオ風味は、塩ゆでされたキャベツときゅうりに、かつお節、梅肉、砂糖、酢、薄口しょうゆを合わせて煮あげたものがかけられていました。かつお節の風味がとってもよくでていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンで時間割づくり (4月20日)

学期初めということで、恒例のパソコン教室での時間割の作成です。

写真は6年生の様子ですが、今日は6年生の2クラスと5年生の1クラスが作成していました。

ソフトを使っての作成ですが、このソフトは使用レベルが選択できるので、低学年でもマウスのみで時間割が作れます。高学年では教科名も自分でキーボード入力できるので、火曜日の6時間目には「委/ク」(委員会とクラブ)と入力している子もいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区別児童会の編成 (4月20日)

本年度の地区別児童会編成を3時間目に行いました。

地区別児童会の目的は、「台風や震災、事件・事故等に対して、緊急に避難(下校)する必要がある場合、安全・迅速に集団下校することができる」です。

2学期、3学期には避難訓練の後、実際に集団下校も予定しています。

豊新小学校では、校区を17の地区に分けています。
また、学校選択制による校区外からの児童は隣接地域に属してもらいます。

今日は、居住地ごとに教室に集まり、委員長・副委員長・書記、また、近隣の番地やマンションなどで少人数の班を編成し、班長を決め、班ごとに名簿も作成しました。その後、自己紹介や、仲良くなるためにゲームなどをしている地区もありました。

高学年さんが主体的に活動し、低学年のお世話をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の音楽 (4月20日)

3年生の音楽の授業の様子です。

本年度は3年生の音楽は専科の先生が担当しています。

3年生と言えば、「リコーダー」の演奏が始まるのですが、上手くタイミングが合いません。

今日はオルガンの運指の練習をしていました。2年生まではけん盤ハーモニカをたくさん練習していましたが、全員がオルガンを使うのは初めてです。「ドレミで歌おう」という曲で、「指くぐり」「指またぎ」を繰り返し行っていました。

また、「ト音記号」も覚える内容に含まれています。五線紙に書く練習もするそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協議会のお知らせ (4月19日)

平成28年度 
 第1回 豊新小学校学校協議会開催のお知らせ

1.日時 平成28年4月27日(水)
       午後6時00分〜

2.場所 本校 会議室(2F)にて

3.内容 学校協議会運営要項
     平成28年度の教育活動について
      運営に関する計画
      校長経営戦略支援予算
      社会的課題解決に向けた区民提案型委託事業
      その他

4.傍聴について
    傍聴(発言はできません)を希望される方は、
    電話にて受け付けます。
    豊新小学校学校協議会事務局(豊新小学校 教頭)
    までお電話ください。

    【受付期間】
     4月20日(水)〜26日(火)午後3時まで
       ※土・日曜日は除きます
     06−6327−5591

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 家庭訪問
聴力検査1年
社会見学3年(東淀川図書館)
5/9 家庭訪問
発育測定(未測定児童)
見守るデー
5/10 家庭訪問
視力・聴力検査(未測定児童)
縦割り班編成
銀行振替日(給食費)