給食参観・授業参観・懇談会(4) (4月26日)
その4です。
4年生 ・全クラス 社会 「都道府県について調べよう」 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食参観・授業参観・懇談会(5) (4月26日)
その5です。
5年生 ・全クラス 保健 「心の発達」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食参観・授業参観・懇談会(6) (4月26日)
その6です。
6年生 ・全クラス 社会 「国づくりへの歩み」 〜古墳って何?〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 (4月26日)
今日の給食メニューは、
・煮込みハンバーグ ・コーンスープ ・三度豆のサラダ ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は4年生の様子です。 多くの子どもたちが大好きなハンバーグでした。しかも煮込みなので、やわらかく、中までケチャップ味がしみ込んでいておいしかったです。 コーンスープは、チキンスープがベースで、にんじん、キャベツにたっぷりのコーンが入っていました。 三度豆のサラダは、塩ゆでした三度豆に砂糖、酢、塩、しょうゆを合わせたものを煮てサラダ油を加え、配缶時にかけられていました。残念ながら、人気が二分していました。三度豆は煮物の中にもよく入っていますが、苦手な子が多いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカーゴールの修理 (4月26日)
みんなが体育や休み時間によく使っている「ミニ・サッカーゴール」の修理を管理作業員さんがしてくれていました。
支柱とネットが離れてしまっていたのを、ロープでしっかりと固定をしてくれました。 大事に使ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|