4月12日 授業の様子 3−1
図工の学習で花壇や植木鉢に植えたチューリップの絵を
描きました。はなびら1枚1枚をよく見て熱心に描いていました。 どんな作品ができるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日 授業の様子 6−1
体育の時間に2人組で倒立をしたり
側転の練習をしたり仲良く取り組んで いました。さすが6年生です。 練習中もお互いにアドバイスしあって よりよい動きをめざしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日 授業の様子 2−1
パソコンを使って時間割を作りました。
できあがった時間割をみて大喜びの2年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 学校通信「きらりと光る・・・」
4月11日 学校通信「きらりと光る・・・」の第2号と学校行事年間予定編を配布文書にアップしました。
4月11日 給食が始まりました。 その1
1年生が、給食のエプロンやマスクの準備をしています。はじめは、6年生のおねえさんやおにいさんに、配膳までお願いしています。でも、やる気まんまんの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |