授業参観
3年生 英語・美術・国語の授業です。
PTA実行委員会
4月22日(木)H27年度 最後の実行委員会が行なわれました。
一年間 子どもを見守っていただき本当にありがとうございました。 「平成28年度中学生チャレンジテスト(3年生)」を実施します。〜大阪府教育委員会〜
平成28年6月28日に、3年生向けチャレンジテストを実施します。その内容を記載したリーフレットを3年生に配布しました。
・生徒の皆さんが、自分の学習の到達度を正しく知ることにより、自分の学力に目標を持ち、またその向上への意欲を高めることが目標の一つです。 がんばりましょう 右下の本日の配布物にも掲載しています。クリックください。 部活動編成がありました。
4月22日(木)6時間目 部活動見学期間が終わり、部活動編成がありました。これから3年間、苦楽を共にする仲間との出会いの日ですね。
本日の献立/4月22日(金)・揚げギョーザ ・チンゲンサイとコーンの炒めもの ・茎わかめときゅうりの酢のもの ・五目スープ ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 790kcal、たんぱく質 29.7g、脂質 22.1g ☆茎わかめ☆ ワカメは、日本近海で自生する海藻類の仲間で、その利用はかなり古く、1万年以上前の貝塚(古代人が食べ捨てた貝殻などが堆積してできた遺跡)からも発見されています。「大宝律令(たいほうりつりょう/701年)」では、「海藻(にぎめ)」の名で貢納品とされていました。その他「万葉集(759年)」や「延喜式(えんぎしき/927年)」にもその名が登場します。 低潮線から5mくらいの深さに生え、春から初夏にかけて、1〜2mくらいの大きさになります。全国各地でとれ、さまざまな加工が施され、日常の食品として欠かせないものになっています。1953年には宮城県で、大槻洋四郎氏により、初めて養殖がおこなわれるようになり、1970年ごろには、養殖生産が天然生産を上回りました。海藻類に含まれるぬめり成分は、アルギン酸やフコイダンと呼ばれる水溶性の食物繊維で、高血圧や糖尿病の予防、便秘の解消などに効果が期待されます。 今日の給食に使っているのは、わかめの茎の部分で、コリコリとした歯触りが良いのが特徴です。 |
|