校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」7月生活目標「外に出るときはぼうしをかぶろう あいさつ・手あらいもがんばろう」 7・8月保健目標「熱中症に気をつけよう」 7月学校行事 7月3日(木)一泊移住前検診5年 7月7日(月)〜9月12日(金)4時間授業 7月9日(水)自動車文庫 7月10日(木)〜7月16日(水)期末個人懇談会、 7月17日(木)終業式、給食終了13:40下校 7月18日(金)〜8月24日(日)夏季休業 7月23日(水)〜7月24日(木)一泊移住5年 7月28日(月)口座振替日4・5・6年
TOP

5月6日(金) 4年生〜太鼓の制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会で使う太鼓を、牛乳やジュースの紙パックを使って制作していました。

5月6日(金) 1年生〜書き方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「は」の練習をしました。

5月6日(金) 3年生〜町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育園や交番所など、校区内にある施設などを確認しました。また、来週予定されている遠足時、意識を持って安全に歩く練習もしました。途中から降雨のため予定していた全部の施設を回ることができませんでしたが、施設の場所をあらためて確認でき、よい経験になったことと思います。

5月6日(金) 1年生〜校区めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の遠足に向けて、校区内を並んで歩く練習をしました。交差点では一旦止まって「右・左・右」の確認をして渡るなど、子どもたちは一生懸命安全確認をして歩いていました。練習には、愛育会の皆さんが同行してくださり、子どもたちの安全を確保してくださいました。

重要 「第1回 学校協議会」のお知らせ

「第1回 学校協議会」の日程のお知らせです。

日付 : 5/2(月)
時間 : 午前10:30〜
場所 : 川北小学校 2F多目的室

以上の内容で行います。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 クラブ活動
5/10 6年遠足予備日・耳鼻科検診(午後1:30〜)1・2・3年 給食費口座振替日(4・5月)
給食費口座振替日(4・5月分)
5/11 2・5年遠足予備日・自動車文庫・検尿2次
5/12 1年・3年(海遊館)遠足・眼科検診(午後1:30〜)4.5.6年
5/13 眼科検診(午後1:30〜)1.2.3年
5/14 土曜授業(ふれあい集会 2限)