寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

5年 楽しい観察をしよう 4/26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
インゲン豆の発芽の観察をしています。

空気、水、温度は発芽に必要か、条件を変えながら変化を調べます。

観察が終わった班から、黒板に結果を書いていきます。
すべての班を見比べると、条件によって発芽するもの、しないものがはっきりわかります。

並行して、顕微鏡の学習もしています。

身の回りのものが大きく見えて、大きな歓声があがりました。

3年 リコーダー開き(4/26)

3年生もついにリコーダーを手に取る時がきました!
みんな目を輝かせながらこの日を待っていました。
音楽の講師の先生を招いてリコーダーの基本動作から
音楽の楽しさなどを教えて頂き講師の先生の世界に引き込まれていました。

先生と手拍子マネっこ対決
課題曲をみんなの前で演奏してくれている様子です。
これからたくさん吹けるように練習しようね♪!
画像1 画像1 画像2 画像2

4年  生江の春をさがそう  4/27

画像1 画像1
 理科の学習で春の生き物を探し、観察の記録をつけて発表しました。あまり気にかけていなかったけれど、学校内にはいろいろな草木や昆虫がいることがわかりました。みんなよく観察し、特徴をまとめて発表できていました。

6年 ものの燃え方について調べよう(4/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で空気があるとものは燃えやすくなるのかという実験をしました。
蓋をすると火が消えてしまった様子をみて子どもたちは驚いていました。
次は燃やした後の空気にはどんな成分があるのか実験します!

1年 がっこうたんけん (4/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生だけで学校探検をしました。
以前、2年生に教えてもらった学校の教室を、
1年生だけで探検しました。
それぞれの教室にはスタンプが置いてあり、
そのスタンプを集めていきます。
「おんがくしつはどこやろ?」「たもくてきしつは?」と探し歩き、
無事に全員がスタンプを集めることができました。
今日は、「あんないめいじんで賞」の賞状を家に持って帰っています。
ぜひ見てあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 たてわり班顔合わせ集会
5/10 ウリナラ  4年パッカー車体験 たてわり清掃開始
5/11 耳鼻検診
5/12 眼科検診  委員会
5/13 心臓検診
PTA・地域行事
5/10 給食費口座振替日 体育施設開放総会
5/12 PTA会長副会長引き継ぎ会19:00
5/14 区P役員選出総会