新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

赤松サービスエリアでのトイレ休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちを乗せたバス5台は、阪神高速湾岸線から環状線、空港線、中国自動車道を通り、赤松サービスエリアに到着しました。途中、中国自動車道の宝塚辺りで少しだけ渋滞にまきこまれましたが予定通りです。

一泊移住車窓風景

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の一年一泊移住の目的は、規律や時間を守ることの大切さを知る。仲間と助け合う心を育て、友だちのよいところを見つける。集団の中の自分の役割と責任を考え、行動できる力をやしなう。活動は、朝来山のハイキングや宿舎でのレクレーション活動、野外キッチン等です。楽しい活動、思い出に残る活動にしましょう。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
天気にも恵まれ、元気に出発です。バスは、阪神高速湾岸線を通り、トイレ休憩に立ち寄る赤松サービスエリアに向け走行中です。

1年一泊移住出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(火)、朝8時10分、出発式を体育館で行い、バスに移動です。今日から一泊二日で一年生は、兵庫県立南但馬自然学校に行ってきます。

PTA決算総会

画像1 画像1
本日、土曜参観とPTA決算総会が行われました。PTA決算総会では、会長、新旧役員、新転任教職員などあいさつや紹介が行われて決算が審議されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 家庭訪問(午前授業・給食なし)
5/10 家庭訪問(午前授業・給食なし)
5/11 家庭訪問(午前授業・給食なし)
5/12 歯科検診(1年)
5/13 眼科検診(1〜3年)