♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

ユニセフ募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会のユニセフ募金活動が始まりました。
期間は、今日から明後日までです。
係にあたっていた児童会の子どもたちは、挨拶と共に募金のよびかけを大きな声で頑張っていました。
雨の中、教室へ行ってランドセルから募金を出し、玄関まで持ってきてくれる子どもたちもいました。

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
本日、修学旅行保護者説明会がありました。
修学旅行は6月2日3日です。
いよいよ、あと1か月をきりました。
下見で撮った写真を交えて、修学旅行についての説明をしました。
今年は若干、活動内容が変わっています。
子どもたちへの働きかけも、そろそろ始まります。

たてわりなかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、たてわりなかよし集会がありました。
毎年、代表委員会でたてわり班のテーマが決められます。
今年は「パン」
ピザパン、クリームパン、カレーパン、食パン、サンドイッチなど全校生が12班に分かれ、更にABCに分かれ、1年〜6年が一緒に活動します。
A班のリーダーはたてわり班Aリーダー会議に出席して、今回のたてわりなかよし集会の進行、1年生のお迎えなどをしました。
各教室で活動した後、最後の10分講堂で集会委員会のゲームもありました。
たてわりなかよし集会やたてわりなかよし遠足など、この班で一年間活動します。
さて、今年のたてわり班のお兄さんお姉さんはどんな雰囲気でしょうか?

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はまさに遠足日和。
晴天の下、3年生は、錦織公園に行きました。
この公園の遊具はすべり台やアスレチックがたくさんあり、子どもたちは元気に活動できます。
午前中は、それほど暑くなく、子どもたちは活発に活動しました。
早めのお弁当の後も、また元気に遊び、この錦織公園を堪能したようでした。
  
次の遠足は来週水、木、金曜日に、1年5年4年です。

こどもの日の行事献立

画像1 画像1
5月2日(月)は、こどもの日の行事献立です。
今日の献立は、牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳です。
子どもが元気で大きくなりますようにと成長をお祝いする気持ちがこめられた「ちまき」を取り入れたこどもの日の行事献立です。江戸時代に五節句の一つとなった頃から関西では「粽」、関東では「柏餅」が伝承され親しまれてきました。「ちまき」は、米の粉などで作ったもちを笹の葉で包んで蒸して作ります。給食では、笹の葉で包まれた「ちまき」を焼き物機で蒸しています。
「牛肉のちらしずし」は、牛肉とにんじん、たけのこをサラダ油でいため、料理酒、砂糖、塩、こい口しょうゆ、酢、こんぶで味つけし、最後にグリンピースを加えていためます。盛りつけたごはんの上に具をかけ、喫食時に混ぜ合わせます。きざみのり1人1袋つきます。だし汁に鶏肉、たまねぎ、キャベツの順に煮、煮上がれば、えのきだけを加えて煮、塩、うす口しょうゆで味つけし、ふを加えて煮た「すまし汁」の組み合わせです。
子どもたちは「ちまき」をおいしそうに食べていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 ユニセフ募金 ステップアップ教室開始予定日 代表委員会 
5/10 ユニセフ募金 C-NET  委員会活動
5/11 遠足1年 お話会5年
5/12 遠足5年 眼科検診246年 歯と口の健康教室6年
5/13 遠足4年 お話会3年 PTA委員総会
5/14 休業日